SCRAMBLER The LAND of JOY 2024 イベントレポート

大阪市の GLION Museum内特設会場にて、最新のスクランブラーの世界を五感で体感できるイベント「SCRAMBLER The LAND of JOY 2024」を開催(2024年3月30日)

本イベントは、走る楽しさ、自由、そして自己表現を具現化したモーターサイクルであるドゥカティ・スクランブラーの世界観を存分に楽しんでもらうためのイベントで、事前予約不要・参加費無料で気軽に参加できるのがポイント、1日だけの特別な空間が用意されました。

すでにスクランブラー・シリーズに乗っている人はもちろんのこと、ドゥカティ・スクランブラーに興味を持っている人や、ツーリングの目的地・立ち寄り場所の一つとして気軽に足を運びやすい会場に、日本全国から多種多様なスクランブラーが集結し、スクランブラーの楽しい世界を共有することが出来ました。

本格的な石窯焼きのピッツァなどイタリアン・スタイルのフードトラック、HappyなNex-Gen Freedomサウンド、カジュアルなスポーツゲームなどで会場は楽しい雰囲気に満ちていました。

個性の表現、カスタマイズをテーマにしたトークショーでは、モーターサイクルジャーナリストの鈴木大五郎や、モデルでスクランブラーアンバサダーの山下晃和さんを交えて、自分なりのスクランブラー、カスタマイズの楽しみ方を語っていただきました。

当日のハイライトの一つは、グラフィティアーティストdolly氏による、スクランブラードゥカティにインスパイアされた、オリジナルグラフィティをライブペインティングでした。個性的なパフォーマンスを続けること4時間、カラフルでエネルギッシュな素晴らしい大作が完成しました。

新型スクランブラーの楽しみは、乗ることだけではなく、スクランブラーで訪れた先で多くの人との時間を共有することも含まれます。「The Land of Joy 2024 Japan」 はそのようなコンセプトを体現した真のスクランブラーイベントと言えるでしょう。

今回のSCRAMBLER The LAND of JOYで実施したプログラム 

  • スクランブラー ドゥカティ最新モデル展示(Icon, Full Throttle, Nightshift)
  • GOO CHOKI PARデザイン特別モデル展示(非売品)
  • スクランブラーオリジナルアパレル展示
  • イベント限定記念撮影フォトコーナー
  • イタリアンフード ケータリングトラック
  • ペインターのdolly氏によるスクランブラーにインスパイアされたグラフィティアート ライブペインティング
  • スクランブラー「カスタマイマイズ」トークショー
  • 鈴木大五郎氏監修 スクランブラー試乗体験
  • バイク用インカム通信システムCardo体験コーナー