Feet Forward. Heads Turning.

New XDiavel V4

Feet Forward. Heads Turning.

新型ドゥカティ XディアベルV4は、あらゆる常識を打ち破り、紛れもないドゥカティのDNAをクルーザーの世界にもたらします。このモデルは、エレガントで力強く、妥協のないシルエットを備え、彫刻的なデザインと圧倒的な存在感で人々の注目を集めます。
その心臓部に収まるV4グランツーリスモ・エンジンは、168psのパワーと爽快なパフォーマンス、スムーズな作動を実現し、快適性を犠牲にすることなくライディング・プレジャーを高めます。

バーニング・レッド&ブラック・ラヴァ:XディアベルV4専用の2つのカラー

この2つの新しいカラーは、チェントロスティーレ・ドゥカティ(ドゥカティ・スタイルセンター)によってXディアベルV4専用に作成され、このモデルのボリューム感溢れるスタイルと彫刻的なラインを強調するように調合されています。
  • Burning Red
  • Black Lava

マッスルで彫刻的な造形
紛れもなくXディアベル

Discover all the insights on XDiavel V4.

ドゥカティ・スポーツクルーザーの心臓部、V4グランツーリスモ

Discover all the insights on XDiavel V4.

クルーザーならではのエルゴノミクス、ドゥカティならではのスポーツ・キャラクター

Discover all the insights on XDiavel V4.

最高のライディング・プレジャーを実現する洗練されたエレクトロニクス

Discover all the insights on XDiavel V4.

魅惑的なデザイン

Discover all the insights on XDiavel V4.

ライダーの個性を反映する力強いキャラクター

Discover all the insights on XDiavel V4.

A Ducati creation for cruiser lovers.

XDiavel V4は、大胆なデザインと最先端の技術を融合させ、あらゆる面で一新されたモデルです。エルゴノミクスと快適性にも細部までこだわり、官能的な美しさと洗練された技術が調和しています。まさに、ドゥカティならではのイタリアンDNAを体現した一台です。

Explore the key characteristics

1
1

1,158cc V4グランツーリスモ・エンジン


グランツーリスモは、デスモセディチ・ストラダーレから派生したV4エンジンです。最高出力168ps、最大トルク12.8kgmによる力強いパフォーマンス。あらゆる回転域でパワフルかつレスポンスに優れ、低回転から非常にスムーズな作動を実現。 多用途で乗りやすく、高速道路でも快適で、ワインディング・ロードでも楽しく走ることが可能。

2
2

フォワード・フットペグとスポーツクルーザーのエルゴノミクス


XディアベルV4は、幅広いハンドルバー、前方に設置されたフットペグ、広々としたスプーン型のシートを備え、リラックスできるライディング・ポジションを特徴としています。同時に、ハンドルバー/フットペグ/シートから構成されるエルゴノミクス・トライアングルにより、バイクのダイナミックな特性を最大限に引き出すことが可能になっています。よりスポーティなライディング・ポジションと、より大きなバンク角を求めるライダーのために、センター・ポジション・フットペグがアクセサリーとして用意されています。

3
3

スポーティなシャシー


XディアベルV4のフルアジャスタブル・サスペンションは、50mm径フロント倒立フォーク(左側フォーク・レッグでコンプレッション&プリロードを調整、右側フォーク・レッグでリバウンドを調整)と、独立式リザーバーを備えたリアのシングルショック・アブソーバーから構成されています。ホイール・トラベルはフロントが120mm、リアが先代モデルのXディアベル1260よりも25mm長い145mmで、ライダーおよびパッセンジャーの快適性が向上しています。

4
4

XDiavel V4専用の2つの新しいカラー


新色のバーニング・レッドとブラック・ラヴァは、チェントロスティーレ・ドゥカティ(ドゥカティ・スタイルセンター)によってXディアベルV4専用に作成され、このモデルのボリューム感溢れるスタイルと彫刻的なラインを強調するように調合されています。

5
5

240mm幅のリア・タイヤ、5スポーク・ホイール


片持ち式スイングアームを採用したことにより、印象的な240/45ピレリ製ディアブロ・ロッソ3タイヤを履いたリア・ホイールに注目が集まります。星型デザインの5スポーク・ホイールは、アメリカのマッスルカーを彷彿とさせます。

6
6

ライダーとパッセンジャーの快適性が向上


XディアベルV4は、リラックスした快適なライディング・ポジションを特徴としています。シート高は770mm、クルーザー特有のスプーン型シートは、先代モデルのXディアベル1260と比較して、フォーム材の厚みが58mm増加し、さらに快適になっています。 シート幅が30%広くなり、奥行きが50%延長され、側面のフォーム材が25mm厚くなったことで、パッセンジャーの快適性が向上しました。付属品として提供されるリア・ハンドグリップは、テールセクションに簡単に取り付けることが可能で、パッセンジャーがしっかりと握ることができます。

7
7

大胆なエグゾースト・サウンド


誇らしげに装着された4本出しのエグゾースト・エンドパイプが、人々の注目を集めます。ツインパルス点火順序を備えたV4グランツーリスモは、徹底的に「音質」にこだわることにより、ドゥカティならではの特徴的なデュアルトーン・サウンドを奏でます。アクセサリーのフルレーシング・エグゾースト・システム(公道走行不可)を装着すると、最高出力が11ps増加し、重量が11kg削減されます。

8
8

フルLEDライティング・システム


ダブルCデザインのフロント・デイタイム・ランニングライト(DRL)は、典型的なドゥカティ・ネイキッド・バイクの形状を受け継ぎ、上に向かって細くなり、フロント・エンドの洗練されたスタイルを強調し、アグレッシブでテクニカルな外観を備えたシングル・バイファンクショナル・モジュールを包み込むとともに、ヒートシンクがデザイン・エレメントとしての役割を果たしています。 ダイナミック・ターン・インジケーターはボディに一体化され、スムーズで均一な光のラインを創出します。

9
9

6.9インチ・カラーTFTディスプレイ


6.9インチのカラーTFTディスプレイは、鍛造ハンドルバー・サポートに統合され、あらゆる照明条件で優れた視認性を実現するオプティカル・ボンディング・テクノロジーを採用しています。ロード・インフォモードは、ユニークなクルーザー・スタイルを反映するようにデザインが見直されました。

10
10

驚きのハンドリングを実現するカウンター・ローテーティング(逆回転)クランクシャフト


MotoGPマシンと同様、クランクシャフトは逆回転、つまりホイールと逆方向に回転します。これにより、ジャイロ効果を補正し、コーナー切り返し時のハンドリングと俊敏性を確保するとともに、加速時のウィリーやブレーキング時のホッピング傾向を軽減します。

1 1,158cc V4グランツーリスモ・エンジン

2 フォワード・フットペグとスポーツクルーザーのエルゴノミクス

3 スポーティなシャシー

4 XDiavel V4専用の2つの新しいカラー

5 240mm幅のリア・タイヤ、5スポーク・ホイール

6 ライダーとパッセンジャーの快適性が向上

7 大胆なエグゾースト・サウンド

8 フルLEDライティング・システム

9 6.9インチ・カラーTFTディスプレイ

10 驚きのハンドリングを実現するカウンター・ローテーティング(逆回転)クランクシャフト

Tech Specs

排気量
1,158cc
最高出力
168 ps(124 kW) @ 10,750 rpm
最大トルク
12.8 kgm(126 Nm) @ 7,500 rpm
装備重量(燃料を除く)
229 kg
シート高
770 mm
メインテナンスサービス・インターバル
15,000 km /24ヶ月
tech specs

XDiavel V4: ドゥカティ・ワールド・プレミア

ドゥカティ・ワールド・プレミアの新しいエピソードで、ドゥカティの新しいスタイル・アイコンのプレゼンテーション・ビデオを公開

watch now
watch now

製品のお問い合わせ

新型XDiavel V4の詳細については、お近くのディーラーまでお問い合わせください。

The pictures and images of some components may refer to prototypes that could be subject to changes, also of significant nature, in the process of industrialisation and are for information and reference purposes only; they are therefore in no way binding for Ducati Motor Holding S.p.A. - Sole Shareholder Company, subject to the Management and Coordination activities of Audi AG - (hereinafter “Ducati”).