engines

Superquadro

完成の域に達したドゥカティ2気筒エンジン

ドゥカティを語るうえで不可欠な存在となっている2気筒エンジンは、30年以上にわたってレースの世界で数多くの歴史的な勝利を積み重ね、人々の記憶に忘れられない印象を残してきました。スーパークアドロは、1199パニガーレとともに誕生し、その後955ccへと進化しました。スーパークアドロという名称は、非常に極端なボアXストローク比に由来しており、絶対的なベンチマークとなる最高出力を発生します。

サーキット用に設計され、公道用に進化

スーパークアドロ・エンジンのテクニカル・ソリューションは、洗練されたメカニズムと高度なテクノロジーにより、新たな基準を設定しました。  

このエンジンを搭載したモデルをご覧ください。

パワーと走る楽しさの理想的な融合

955ccスーパークアドロの最高出力は155ps@10,750rpm、最大トルクは104Nm@9,000rpmです。 

スーパークアドロという名称は、非常に極端なボアXストローク比に由来しており、1,285ccの排気量から、2気筒エンジンとしては絶対的なベンチマークとなる最高出力を発生しました。  

2気筒エンジンのベンチマークを設定

極端なボアXストローク比により、スーパークアドロは2気筒エンジンのベンチマークを設定しています。最高出力は155ps@10,750rpm、最大トルクは104Nm@9,000rpmです。

デスモドロミック・バルブ駆動システム

デスモドロミック・バルブ駆動システムには、摩擦を減らして耐久性を高めるため、チタニウム製インテーク・バルブに加え、航空宇宙の世界で生まれたDLCコーティングを施した「スーパー仕上げ」ロッカーアームが採用されています。チェーン/ギアの両方を使用してバルブを駆動するシステムは、効率性と信頼性の面で新たなベンチマークを確立しました。 

洗練されたテクニカル・ソリューション

クランクケースはVacural®鋳造(高真空ダイカスト)製で、NikaSilコーティングが施されたアルミニウム製シリンダー・ライナーにより、ヘッドをクランクケースに直接固定できるようになりました。シリンダーヘッド・カバー、クラッチ、オイル・パンはマグネシウム製で、非常にコンパクトで剛性の高いエンジンに仕上がっています。

トランスミッション

クイックシフターを標準装備することにより、クラッチを使用したり、スロットルを閉じたりすることなく、シフトアップ/シフトダウンを行うことが可能になりました。 

これにより、本格的なスポーツ走行はもちろんのこと、街乗りの際にもライダーを理想的にサポートします。 

排気量
955 cc
最高出力
114 kW (155 ps) @ 10,750 rpm
最大トルク
104 Nm (10.6 kgm) @ 9,000 rpm
装備重量(燃料を除く)
193 kg
シート高
840 mm
テクニカルスペック
排気量
955 cc
最高出力
112.3 kW (153 ps) @ 10,750 rpm
最大トルク
101.4 Nm (10.3 kgm) @ 9,000 rpm
装備重量(燃料を除く)
193 kg
シート高
845 mm
テクニカルスペック
スーパークアドロ搭載モデル

スーパークアドロはパニガーレV2とストリートファイターV2に搭載されていますが、ファイナルレシオが異なっています(0.333に対して0.349)。 

ニュースレターのお申し込み

メールアドレスを入力してください。ドゥカティの最新情報やプロモーション情報をお届けいたします。 個人に合わせた通知を受け取ったり、すべての機能にアクセスするため、いつでも Ducati.com に登録を完了させ、プロフィールを作成することができます。 

有効なメールアドレスを入力してください
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.