Elettronica

アドベンチャーをサポートする

高度な安全性、多用途性、スタイルを実現するエレクトロニクス

すべてのドゥカティ・モデルと同様、デザートXは、あらゆる状況で安全性とパフォーマンスを確保する高度なエレクトロニクスを搭載しています。

6つのライディングモード

この最新のドゥカティ・モデルの卓越した安全性とパフォーマンスは、ライダーをサポートする最先端のエレクトロニクスによっても実現しています。6つのライディングモードのうち、エンデューロ・モードと新しいラリー・モードはオフロード専用です。これらに加えて、スポーツ、ツーリング、アーバン、ウェットが用意されています。
ツーリング・ライディングモード

エンジンパワーをフルに発揮しながら、スムーズなスロットル・レスポンスを実現するツーリング専用のライディングモード。このライディングモードは、バイクに荷物を満載している場合でも、最大限の安全性を確保するように設計されています。

スポーツ・ライディングモード

エンジンパワーをフルに発揮し、非常にダイレクトなスロットル・レスポンスを実現する一方で、過度にエレクトロニクスが介入しない設定となります。バイクのパフォーマンスを最大限に引き出したい場合に使用します。

ウェット・ライディングモード

最高出力は95psに制限され、スロットル・レスポンスはスムーズな設定となり、濡れたアスファルト路面で最大限の安全性を確保します。

アーバン・ライディングモード

最高出力は95psに制限され、スロットル・レスポンスはスムーズな設定となり、市街地走行で最大限の安全性を確保します。 

エンデューロ・ライディングモード

エンデューロ・ライディングモードは、パワーを抑制して、専用に設定された電子制御システムのコントロールを使用することで、過酷なダート走行でも優れた安全性を確保し、経験の浅いライダーのオフロード走行をサポートします。

ラリー・ライディングモード

ラリー・ライディングモードでは、エンジンはフルパワーを発揮し、エレクトロニクス・システムの介入が抑制されます。このモードは、デザートXのオフロード・パフォーマンスを最大限に活用したい経験豊富なライダー向けに設計されています。

ライダーをサポートする電子制御システム

現在、さまざまなセグメントのモーターサイクルに標準装備されている電子制御システムの多くは、ドゥカティが最初に導入したものです。ドゥカティは、長年にわたって、この分野でもっとも先進的な企業としてのポジショニングを確立しています。継続的な改善と革新的テクノロジーの追求により、ドゥカティ・モーターサイクルの安全性、快適性、パフォーマンスは年々向上しています。

アイコンをクリックして、デザートXの機能をご覧ください。

  • SAFETY
    コーナリングABS
    アンチロック・ブレーキシステムは、急ブレーキ時にホイールがロックするのを防ぐ安全システムです。基本的に、ABSはホイールにかかるブレーキ圧を調整し、タイヤと路面との間で継続的にトラクションを維持できるようにします。選択したライディングモードに応じて、さまざまなABS介入レベルが設定されます。
    SAFETY
    コーナリングABS
    アンチロック・ブレーキシステムは、急ブレーキ時にホイールがロックするのを防ぐ安全システムです。基本的に、ABSはホイールにかかるブレーキ圧を調整し、タイヤと路面との間で継続的にトラクションを維持できるようにします。選択したライディングモードに応じて、さまざまなABS介入レベルが設定されます。
  • COMFORT
    クルーズコントロール
    ドゥカティが2014年にムルティストラーダ1200に初めて導入した電子制御システムです。ライダーは、スロットルを操作することなく、ライダーが設定した速度を自動的に維持することができます。
    COMFORT
    クルーズコントロール
    ドゥカティが2014年にムルティストラーダ1200に初めて導入した電子制御システムです。ライダーは、スロットルを操作することなく、ライダーが設定した速度を自動的に維持することができます。
  • SAFETY
    ドゥカティ・ブレーキライト(DBL)
    DBLは、急ブレーキ時に自動的にリア・ライトが点滅して後続車両に警告し、ライダーの安全性をさらに高める機能です。
    SAFETY
    ドゥカティ・ブレーキライト(DBL)
    DBLは、急ブレーキ時に自動的にリア・ライトが点滅して後続車両に警告し、ライダーの安全性をさらに高める機能です。
  • COMFORT
    ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)*
    このモーターサイクルは、スマートフォンをBluetooth経由でバイクに接続するためのインフォテインメント・システムに対応しています。これによって、ライダーはスマートフォンの主要なマルチメディア機能を操作することができます。

    *この機能は、ドゥカティ・パフォーマンス・アクセサリーとして利用可能です。
    COMFORT
    ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)*
    このモーターサイクルは、スマートフォンをBluetooth経由でバイクに接続するためのインフォテインメント・システムに対応しています。これによって、ライダーはスマートフォンの主要なマルチメディア機能を操作することができます。

    *この機能は、ドゥカティ・パフォーマンス・アクセサリーとして利用可能です。
  • PERFORMANCE
    ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)
    シフトアップ時に、クラッチを使用することなく、またスロットルを閉じることなくギアチェンジできる、レース由来の電子制御システムです。
    PERFORMANCE
    ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)
    シフトアップ時に、クラッチを使用することなく、またスロットルを閉じることなくギアチェンジできる、レース由来の電子制御システムです。
  • SAFETY
    デイタイム・ランニングライト(DRL)
    デイタイム・ランニングライトは、一部の国で義務付けられている日中のロービーム・ヘッドライトの点灯を遵守するために使用する機能です。
    SAFETY
    デイタイム・ランニングライト(DRL)
    デイタイム・ランニングライトは、一部の国で義務付けられている日中のロービーム・ヘッドライトの点灯を遵守するために使用する機能です。
  • SAFETY
    ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)
    トラクション・コントロールは、加速時にリア・ホイールのスピンを防止(または抑制)するシステムです。点火タイミングや燃料噴射量を慎重に管理して、発生するトルクを調整し、ホイールスピンが収束した後に発生するトルクピークを回避することで、コーナー出口において、より安全かつ予測可能な状態でスロットルを開けることができるようにします。
    SAFETY
    ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)
    トラクション・コントロールは、加速時にリア・ホイールのスピンを防止(または抑制)するシステムです。点火タイミングや燃料噴射量を慎重に管理して、発生するトルクを調整し、ホイールスピンが収束した後に発生するトルクピークを回避することで、コーナー出口において、より安全かつ予測可能な状態でスロットルを開けることができるようにします。
  • PERFORMANCE
    ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)
    ウィリーを制御し、簡単かつ安全に最大の加速性能を発揮させるためのシステムです。
    PERFORMANCE
    ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)
    ウィリーを制御し、簡単かつ安全に最大の加速性能を発揮させるためのシステムです。
  • SAFETY
    エンジンブレーキ・コントロール(EBC)
    EBCシステムは、極限のターンイン条件で、エンジン・ブレーキが激しくかかった状態でリアタイヤに作用する力をバランスさせることで、モーターサイクルの安定性を確保してライダーをサポートします。
    SAFETY
    エンジンブレーキ・コントロール(EBC)
    EBCシステムは、極限のターンイン条件で、エンジン・ブレーキが激しくかかった状態でリアタイヤに作用する力をバランスさせることで、モーターサイクルの安定性を確保してライダーをサポートします。
  • PERFORMANCE
    ライド・バイ・ワイヤ・システム
    電子制御スロットルとも呼ばれ、アクセルの開閉を電子的に管理するシステムです。
    PERFORMANCE
    ライド・バイ・ワイヤ・システム
    電子制御スロットルとも呼ばれ、アクセルの開閉を電子的に管理するシステムです。
  • COMFORT
    ターン・バイ・ターン・ナビゲーション*
    このモーターサイクルは、ターン・バイ・ターン・ナビゲーションに対応しているため、後付けのアクセサリーを装着したり、モーターサイクルを止めてスマートフォンを確認したりすることなく、Bluetooth経由でスマートフォンとモーターサイクルを接続し、メーターパネルに直接ルート案内を表示することができます。

    *この機能は、ドゥカティ・パフォーマンス・アクセサリーとして利用可能で、デザートXディスカバリーには標準装備されています。ライセンスの期間は5年間です。
    COMFORT
    ターン・バイ・ターン・ナビゲーション*
    このモーターサイクルは、ターン・バイ・ターン・ナビゲーションに対応しているため、後付けのアクセサリーを装着したり、モーターサイクルを止めてスマートフォンを確認したりすることなく、Bluetooth経由でスマートフォンとモーターサイクルを接続し、メーターパネルに直接ルート案内を表示することができます。

    *この機能は、ドゥカティ・パフォーマンス・アクセサリーとして利用可能で、デザートXディスカバリーには標準装備されています。ライセンスの期間は5年間です。

デザートXディスカバリーには、ターン・バイ・ターン・ナビゲーションが標準装備されています

ドゥカティ・マルチメディア・システムが標準装備されていることで、Bluetoothでスマートフォンとバイクを接続し、Ducati Linkアプリでルートを設定したり、メーターパネルにターン・バイ・ターン・ナビゲーションのルート案内を表示させたりできます。ライセンスは5年間無料です!

デザートXディスカバリーについて知る
デザートXディスカバリーについて知る

ABS設定

すべてのドゥカティ・モデルと同様に、コーナリングABSには、3つの異なるレベルが設定されています。
DesertX レベル1

オフロード走行用に設定され、さらに過酷な条件に対応できるように、ABSはフロントでのみで作動します。
DesertX レベル2

レベル3よりも許容範囲が広く、オフロード走行用に設計されています。
DesertX レベル3

オンロードでの使用に適しており、安全性重視の設定です。

ライト

DRLを備えたLEDマトリックス・フロント・ヘッドライト、リア・ライト、インジケーターを含むすべてのライトはLEDを採用しています。

ディスプレイ

デザートXには、垂直方向に配置された高解像度5インチTFTカラー・ディスプレイが装備されており、スタンディング・ポジションでも可能な限り最高の視認性を提供します。

このメーターパネルは、ライダーのスマートフォンとバイクをBluetooth経由で接続することが可能な、ドゥカティ・マルチメディア・システム(アクセサリーとして利用可能)に対応しており、メーターパネルに直接ルート案内を表示するターン・バイ・ターン・ナビゲーションなどの新しい機能を利用することができます。

このディスプレイは、2つのインフォモードスタンダードとラリー)を選択することができます。

標準インフォモード

標準モードでは、公道走行に必要なすべての情報が表示され、タコメーターとスピードメーターが見やすい位置に表示されます。

ラリー・インフォモード

その一方で、ラリー・インフォモードでは、走行可能距離に加え、ラリー用バイクのナビゲーションで使用されるトリップマスター機能が表示されます。

Explore more

DESERTX Overview discover more
DesertX Design Discover more
DesertX Vehicle discover more

ディーラーへのお問い合わせ

新型デザートXの詳細について、最寄りのドゥカティ・ディーラーに問い合わせる

お問い合わせする

ニュースレターのお申し込み

メールアドレスを入力してください。ドゥカティの最新情報やプロモーション情報をお届けいたします。 個人に合わせた通知を受け取ったり、すべての機能にアクセスするため、いつでも Ducati.com に登録を完了させ、プロフィールを作成することができます。 

有効なメールアドレスを入力してください
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.