This helmet is made by Arai for sporty riding. It features a minimal, yet unmistakably, Ducati design made by Drudi Performance. Two Super Fiber la...
This helmet is made by Arai for sporty riding. It features a minimal, yet unmistakably, Ducati design made by Drudi Performance. Two Super Fiber layers and an intermediate layer made with a special chemical fiber exclusive from Arai, to maximize protection and lightness. The patented inner shell is made of variable-density EPS whose compactness changes according to the position in order to further increase resistance. The visor offers the rider a wider field of vision thanks to the VAS (variable axis system) technology, in order to tackle every bend with the right angle. The Facial Contour System (FCS) technology makes the helmet easier to put on thanks to the elastic foam support in the cheeks that compresses and expands under minimum pressure, thus ensuring excellent stability and more comfort. Maximum practicality also thanks to semi-detachable and washable liners. A perfect mix of safety and riding comfort.
ライディングウェアの素材として従来から幅広く利用されてきたレザー。通気性に優れ、耐摩耗性も向上しました。製品には様々な種類のレザーを使用し、複雑な製造工程を経て、安全性と美しさを高次元で実現。厚さについては、柔軟性と耐摩耗性のバランスを考慮しています。薄めのレザーは、機能性、特に耐性が低いため、着心地の良さを追求した製品に使用されます。一方、厚めのレザーは、柔軟性に欠けますが、耐摩耗性に優れています。また、レザーの特徴を活かし、製品の各部にも使用しています。
光沢仕上げのカンガルーレザー (厚さ 0.9 +/- 0.1mm) は摩擦と破れに非常に強い素材です。レーシングスーツに現在使用されている素材の中でも、カンガルーレザーは強度と軽さのバランスに最も優れています。
バイク用衣料品に通常使用される牛革よりも 25%も薄い厚さ 0.9 mm (0.035 インチ)。そのため、重量も軽くなっています。カンガルー革 1 平方メートルあたりの重量はわずか 600 g (1.32 lbs) で、5 秒間の耐久性があります。
• 破れ、摩擦に対する優れた耐性 > 転倒時の高い保護性能
• 革の薄さ > 軽量スーツ > 長時間身に着けても疲れない快適さ
• 革の薄さ > 優れたフィット感 > 走行中のライダーの体の動きをサポート
最高品質牛革、フルグレインレザー
• 従来の牛革より優れた機械的性質 (引っ張り強度+ 60%、引裂き強度+ 80%)
• ワックス、シリコンコーティング 樹脂とシリコンワックス
• 厚み mm 1.2 +/- 0.1
• 摩擦、破れ、引っ張りに対する極めて優れた耐性 > 転倒スリップ時の極めて高い保護性能
• 非常にソフト > 抜群にやわらかい肌触り
• 優れたフィット感 > 走行中のライダーの動きを妨げず最適フィット
良品質牛革
• 高い機械的性質
• 防水コーティング
• 表面ソフト仕上げ
• 厚み mm 1.2 +/- 0.1”
• 摩擦、破れ、引っ張りに対する高い耐性 > 転倒スリップ時の高い保護性能
• 非常にソフト > 非常にやわらかい肌触り
• 適度なフィット感 > 快適なライディングをサポート
• ドラム式浸透染色とソフトな再なめしを施した牛革
• 非常にソフト > やわらかい抜群の肌ざわり
• 高い機械的性質 > 転倒時の優れた保護性能
• 抜群のフィット感 > 走行中のライダーの動きを最適にサポート
アジア水牛革、アーバンユースのアイテムに使用
•厚み 0.9 +/- 0.1 mm
•摩擦、破れ、引っ張りに対する高い耐性 > 転倒・スリップ時の高い保護性能
• 植物性なめし > 非常にやわらかい肌触り
• 自然な質感 > 特徴的なルックス
バッファローレザーはその強靭さとしなやかさ、そして見た目の美しさが重宝され、バイク用アパレル製品に使用されています。
厚さ 0.9 +/- 0.1 mm。
バレル染めのレザーに軽くスプレーしています。これによりレザー本来の自然な風合いを残しながらも、黒色のバレル染めとスプレーの染めとのわずかなコントラストが、短時間でユーズドの風合いを与えます。
• 丈夫で優れた耐久性 > 高い耐摩擦性、引き裂き強度、引っ張り強度 > 転倒やスリップ時の高い保護性能
• 柔らかくしなやか > 快適で心地よい手ざわり
• 独特の質感と外観 > 手触りが良く魅力的
ファブリックは (スポーツライディングは別として) ライディングウェアの素材としてに幅広く取り入れられています。種類が非常に豊富で、機能性の高い素材なので、様々な重量、容量そして機能性を備えた製品に利用され、バイクの種類や用途、天候や気温に合ったデザインが可能。また、価格も同じデザインのレザーよりも手頃です。
• 縦糸に強化ナイロン6.6、横糸に伸縮性ナイロン6.6を使用した伸縮性テクニカル生地
• 生地にはナノテクノロジーを利用した仕上げ加工が施されており、アイロンがけの必要がなく、防水・防油性を持ちます。
• Excellent tear and abrasion resistance > great protection in case of falls/skidding
• Excellent wearability > excellent riding comfort
• Good thermal insulation
• Water- and oil-repellent even after washing
• Ironing not needed
• 強度、耐摩耗性、耐屈曲性、耐熱性、弾性率に優れ、湿気の吸収を最小限に抑えるのに加えて化学物質や物理物質に対しても高い耐性を有する生地です。これらの特性により、ポリエステル単独で使用されるか、他の天然繊維や人工繊維、合成繊維と混合して使用されます。
• 例えば、ドゥカティサマーアイテムに使用されているポリエステルは次の耐摩耗性を有します。この重量により高速走行時でも衣服が膨らむのを抑えます。内側にポリウレタンコーティングを二重に施して生地に防風性能と透湿性能を持たせ、優れた耐水性を実現しています。
• 高強度、高弾性率 > 形状安定性(縮みにくい)
• 高磨耗性 > 4450 サイクル (UNI EN388/2004 規格準拠)、重量 200 g/m2> 転倒・スリップ時の高い保護性能
• 優れた耐屈曲性と耐熱性 > 防しわ性 > 高い耐摩擦性、耐摩耗性
• 湿気を吸収しない > 水や汚れに対して優れた耐性
• 化学物質・物理物質に対する高い耐性 > 極めて優れた耐久性
• 生地重量 > 高速走行時でも膨らみを制限 > 優れた快適性
ポリエステルツイル生地 100%(280 g/m2)、耐摩擦性(マーチンデール法 1450 回、UNI EN ISO388/2004)、撥水加工。
ツイル生地とは、見た目にも非常に美しい綾織を特徴とする生地のことです。この織り方によって生地の柔らかさと変形への適応性が生まれ、その特徴を生かして快適で丈夫な製品が作られます。
• 生地の柔らかさ > 体の動きをしっかりサポート > 良好なエルゴノミクス
• 耐摩擦性 > 転倒やスリップ時の高い保護性能
• ナチュラルな外観 > 魅力的なデザイン
• 撥水加工 > 雨を浸み込ませない
• Softshell は異なる 3 層 (外側層ポリエステル、中間層メンブレン、内側層マイクロフリース) の組み合わせから成る生地です。中間に透湿性メンブレンをはさみ込んみんだ 3 層をラミネート機で上・下層の両面から熱圧着します。 異なる素材の 3 層はそれぞれ特定の機能を有します。
• 伸縮性のある高密度の外側生地が防風性能と耐水性能を実現します。
• 透湿防風性または透湿防水性などの製品特性に応じた中間層メンブレンがアイテムの高機能を担います。
• マイクロフリース製内側層は保温性があり、ソフトな生地で心地よい肌触りです。
• 単一構造生地が、外部要素の進入を防ぎながら透湿性を維持
• 優れた伸縮性 > Softshell 製の衣服がその機能を発揮するには、体形に合わせて動きをサポートしなければなりません > 高機能素材でピッタリのフィット感、優れた快適性
• 色落ちしにくく形状安定性に優れた素材 > 経年劣化しにくい
• 植物性繊維
• 肌との“相性”が良いのが特徴
• 熱を効果的に発散
• 非常に衛生的
• 快適
• 柔らかい
• 気持ちの良い肌触り
• 混紡生地
• 下側の縦糸を引っ張ることで横糸が下がりくぼみができます。そして緩んでいる糸が表面に残ることで 盛り上がった畝を織り出します。柔らかい横糸がクッションの働きをするキルト効果が生まれ、これはハニカム構造とも呼ばれます。
• 快適
• 柔らかい
• 気持ちの良い肌触り
• 横編ニット生地
• 僅かに伸縮性を持つ構造
• どんな繊維でも使用でき、滑らかな表面あるいはハニカム構造を持つ
• Comfort
• Softness
• Pleasant to the touch
• インターロックニットコットン生地
• ジャージー生地の一種で、生地の裁断が容易
• 編み目の細かいダブルニット生地
• Comfort
• Softness
• Good elasticity (less elastic than ribbed fabric, but much more restraining)
• 合成繊維であるポリエステルはポリアミド、コットンなどと一緒に使用され、拘束性・耐久性に優れた生地になります。
• ポリエステルを含むことで、洗濯を重ねても優れた形状安定性を維持します。
• コットンの割合が高いことで天然繊維がより多く肌に触れますので、体を良好な状態に保ちます。
• 非常に丈夫
• ポリエステルによる優れた形状安定性
• 高い混用率のコットンによる気持ちの良い肌触り
• 合成繊維
• 光沢生地
• 適切な処理を施さない限り粗い表面
• 伸縮性があり折り目が付きにくい素材
• カビや細菌に対する高い耐性
• 撥水性があり、シミや湿気が浸み込まない
• 適切な処理を施すことで高い透湿性
• 優れた耐摩擦性・耐裂傷性
• 伸縮性があり快適
• お手入れが簡単 (洗濯機で洗うことができ、縮みやシワになりません)
• 透湿性能
• 優れた断熱性能
• 速乾性
エラスタン繊維の混用率に対応して、次のような製品の効果が増大します。
• 柔らかさと柔軟性
• 軽さ
• 耐摩耗性
• Increased elasticity as % of elastane increases
• Tensile strength proportional to the % of elastane
• High tear resistance
• Resistant to cosmetic oils, sweat, lotions, detergents
• No static electricity problems
• No pilling
• 柔らかい生地で暖かい
• 生地表面は均一で僅かな毛羽立ち
• 起毛が暖かい空気を逃がさないため、軽くても暖かい
• Lightweight
• Softness
• Pleasant to the touch
• Good thermal insulation
• 破断、変形、摩擦に非常に強い画期的で多用な繊維によるテクニカル素材
• 抗アレルギー特性を持つ軽くて柔らかい混紡繊維からなります。
• 優れた吸湿性
• 破断、摩擦に非常に強い
• 型崩れ防止
• スポーツやレジャー用衣料品に最適
• 速乾性 (コットンに比べて3倍の速乾性)
• 優れた透湿性
• 非常に快適
• フリースはポリエステルに由来する合成繊維を使用した生地です。
• 特殊な方法で編み上げることで、ボリュームのある柔らかいフリースに仕上がります。利点:保温性が高い、洗濯機での洗濯が可能、縮まない、しわになりにくい。防風・防水性はありません。
• 高い保温性
• 非常に柔らかい
• 安価
• 型崩れしない
• お手入れが簡単 (洗濯機での洗濯可、縮まない、しわになりにくい)
• Iニューヨーク (Ny) とロンドン (Lon) の頭文字を組み合わせたのが名前の由来です。
• I極めて細い糸でも作ることができます。伸縮性を持っており、人間の様々な体のフォルムや複雑で予想外の動きにも対応できます。
• フィットタイプの衣料品に広く利用されており、体の動きをしっかりサポートします。また保温性に優れているため、ウィンドジャケットのアウターコーティングとしても使われます。
• 破断、摩耗に非常に強い
• 快適
• フリースと組み合わせることで、製品に優れた防水性・保温性を持たせることができます。
• 多孔質ゴムのような見た目
• 軽量
• 伸縮性があり、切断や圧縮に対する高い耐性
• 経年劣化や色落ちが少ない
• 多くの化学物質に対して不活性
• 安価
• 耐水性
• 耐摩擦性
• 伸縮性
• 透湿性
• 保温性
• 快適
• お手入れが簡単 (洗濯機で洗うことができ、縮みやシワになりません)
• メリノ種の羊からとれる繊維
• メリノウールは、他の一般的な羊毛に比べて繊維が 細いのが特長の高級ウールです。
• メリノウールを使用した衣料品は非常に軽いため、暑い季節でも着用が可能です。
• 摩耗に強い (一般的なウールに比べて高い耐性)
• しわになりにくい (一般的なウールに比べて高い耐しわ性)
• 軽い
• 吸水性能に非常に優れています。
• 二本の縦糸と一本の横糸を使用。一本目の縦糸が生地のベースを構成し、二本目の縦糸で輪奈 (ループ) を織り出します。輪奈の先端をカットすることで ベルベットのような手触りになります。
• 高い吸水性能
• ベルベットのような柔らかさ
• 気持ちの良い肌触り
The linings, whether fixed or detachable, offer an important contribution to the comfort of the garment and therefore to the well-being and safety of the motorcyclist. They are made with technical fabrics that, depending on the use of the garment, cool, warm or help maintain the body’s microclimate.
Membranes are a fundamental functional element for many items in the collection. Whether they are laminated on the outer layer or removable, they are made of high quality materials that offer waterproofness and/or protection from the wind while maintaining great breathability and excellent comfort.
特殊な3Dライナーが衣服内部と外部の中間に空気層を形成し、最適な微気候を作り出します。
• 優れた内部ベンチレーション > 暑い気候でも速乾性を発揮
• 中温時の優れた断熱保温性能 >外気温の変化に合わせてサーマルライナーを装脱着する必要はありません。
• 最適なフィッティング > ライナーを追加して着用する必要がないため、フィット感がかわりません。
• ナノテクノロジーを利用して開発された静菌性ポリエステル繊維を使用した画期的なライナー 。
• 抽出行程で銀イオンナノ加工を施した繊維。通常の仕上げ行程での加工とは異なり、イオンが繊維に密接に混ざり合うことで製品に均一に分布します。
• 抗菌性 > より衛生的
• 防臭 > 良好な状態を保つ
• 耐久性に優れ、洗濯にも強い > 時間が経過しても性能が衰えません。
•ポリアミド繊維の糸を特殊な方法で編みこんだインナーライナーは、その高い技術性により優れた強度を有します。
•生地の高い安定性 > 耐久性のある製品
•高い数値の機械的強度 > CE 認証を取得するために必要な基準を上回る性能”
• 縦横糸にポリアミドをコーティングしたエラストマー
• 2軸伸縮特性:縦横の2軸伸縮
• 防水・防油加工
• 715 g/m2
• 高い機械的性質 > 摩擦、破れ、引っ張りに対する高い耐性
• 優れた伸縮性 > 縦・横方向への優れた動作性を実現
• 適度なフィット感 > 快適なライディングをサポート
• 暑い季節や湿気の多い季節に最適な通気性アイテム用メッシュ生地
• 涼感 >より快適なライディングをサポート
• 透湿性 > 優れた通気性
• 軽い着心地
H2OUT® は、防水・防風性と透湿性に優れた特殊な微多孔性メンブレンです。SPIDI が長年の研究を経て開発し、試験は日本の大手繊維グループの東レと OutDry の協力のもとに実施されました。このメンブレンは、適切なプロテクションを着用していない場合に水や風が生地に浸透して体温が奪われてしまうモーターサイクリストのことを考えて開発されました。気象条件シミュレータ「Tecnoram」を用いて、20 年以上にわたり試験・向上が続けられています。
• 防水性能 20,000mm H2O 以上
• 透湿性能 10,000g/m2/24h 以上(* A-1 法 JIS L1099 A-1、ISO2528)
• 耐久撥水性能 80 点以上(20 回洗濯後)
• 防風・防水性能 > 悪天候でも優れた快適性
D-Dry®生地に装着するDainese D-Tec®が開発した親水性メンブレンは、完全防水性と体から出る水蒸気の排出を促す高い透湿性を同時に実現する特殊構造になっています。
• 防水性能 10,000mm H2O以上
• 透湿性能
• 防風性能 > 天候に左右されずいつでも抜群の着心地
Windout はウィンド・チル効果 (低い気温と風の相乗効果で寒さが一層感じられること。風による冷却効果で体感温度が実際の気温よりも下がります)に対抗するのに理想的といえる防風・透湿性メンブレンです。
ポリアミド (120 g/m2) 生地を採用、外側に撥水加工、内側に透湿性・防風性コーディングを施しています。
• 防風性能 > 多彩な気象条件下でも優れた快適性
• 透湿性
• 撥水加工 + 内側コーティング >水中 3000 mm、透湿性能 400gr /m2 -24h (ISO UNI 4818 - 26)。
肘部が路面を安全、確実に滑るように研究開発されました。
RSS 2.0 は以下のもので構成されています。
• 路面を滑りやすい特殊デザインの交換可能なナイロンスライダー
• 肘部裏側のアルミニウムプレート
• イージーグリップエリアが袖を正しい位置に保持
• スライダー交換用ダブルネジアタッチメントシステム
• どんな肘の角度にも対応するナイロンスライダー > あらゆるコースや運転スタイルに対応
• アルミニウムプレート:転倒時の確実な保護性能
• イージーグリップエリア:フィット感の向上、プロテクターを正しい位置に保持
• スライダー交換用ダブルネジアタッチメントシステム > すばやい交換
肩部プロテクターの中心に設けられたアルミニウム製プレートは、お客様ご自身で 4 本のスクリューを外して破損したプレートを新品のプレートに交換することができます。新品のプレートはスペアパーツとしてお求めいただけます。
• コンパクトサイズ > 優れた快適性、見た目にも美しい
• 表面が滑らかになっているため、転倒時にスライドしやすくなり、危険な回転が起こるリスクを抑えます
• 交換可能なプレート > 高い機能性 > 短時間で簡単に交換可能
取り外しが可能な複合プロテクターの代わりに肩インジェクトプロテクターを装備
• 外側をポリウレタンでコートしたメッシュの上にプラスチック素材をインジェクトしたCE基準適合プロテクターです。
• 構造内部には、リベットで内側に固定するアルミ製プレートを配置する場所が設けられています。
• 完全にアイテム本体と一体化
• 衝撃エネルギーを効果的に吸収、分散 > 転倒・スリップ時の極めて優れた保護性能
• コンパクトサイズ > 優れた快適性、見た目にも美しい
• 高い耐摩擦性 > 極めて優れたプロテクション
• プロテクターは固定されているため、転倒時もずれたりせず正しい位置を保持します。
• 表面が滑らかになっているため、転倒時にスライドしやすくなります。
アルミニウム製金属インサート肩、膝、肘部に装着が可能です
• 衝撃エネルギーを効果的に吸収、分散 > 転倒・スリップ時の極めて優れた保護性能
• 高い耐摩擦性 > 極めて優れたプロテクション
• 表面が滑らかになっているため、転倒時にスライドしやすくなり、危険な回転が起こるリスクを抑えます
肩外側の PU プロテクターは、危険な衝撃エリアの耐摩擦性をさらに高めます。
エルゴノミック、倍密度のプラスチック製インサート。
• Glossy material > friction control for a stable sliding in case of crash, plus additional impact protection
• Ergonomy > good riding comfort
UNI EN 1621.1*規格に適合した複合プロテクター
• 外側のプラスチックハードシェルが衝撃エネルギーを吸収し、プロテクターの表面一体に分散させる薄い軽量ネット構造
• プロテクター内側は変形しやすく復元性が大きい高密度ポリエチレンフォームの層になっています
• 衝撃エネルギーを効果的に吸収、分散 > 転倒・スリップ時の極めて優れた保護性能
• 軽量、コンパクトサイズ > 優れた快適性”
EN 1621.1 Standard*規格に適合したソフトプロテクター
• 高い衝撃吸収能力と優れた伸縮性を持つポリマーの外層とポリエチレンフォームの内層を張り合わせたサンドイッチ構造
• パンチング構造になっているため、装着エリアもしっかりと換気します
• High impact energy absorption and distribution > good protection in case of falls/ skidding
• Flexible, lightweight and ergonomic > good riding comfort
• Lightweight > good ventilation
薄くて軽量、かつエルゴノミクスを考えた二トリルゴム製プロテクターは、欧州安全基準 EN 1621.1に適合しています。完全な穴あき構造で、六角形のパターンにより高い衝撃吸収能力を確保します。自然界に起こるのと同じように、構成要素をどのように配置するかによって、生みだされる複雑な構造に優れた保護性能と優れた柔軟性を与えることができます。
• High impact energy absorption and distribution > high protection in case of falls/ skidding
• Hexagon pattern in contact with the body, pre-curved ergonomic shape, great flexibility > high riding comfort
• Lightweight, perforated frame> excellent ventilation
MultiTech プロテクターは規格承認で求められる安全衛生要件に準拠しながら、走行中の快適性、エルゴノミクス、身体運動を向上するべく研究開発されました。快適性、エルゴノミクス、身体運動は特に重要な特徴です。
• 規格 EN1621-1 Type A Level 1。伝達される衝撃力 29.8kN (肩)29.6 kN (肘) > 規格適合プロテクション
• キット総重量 360g > 軽量 > 優れた快適性
• 極めて優れた柔軟性、コンパクトな厚み、体にソフトにフィット > 優れた快適性
• ベンチレーションエリア > 涼感、透湿性 > 快適なライディングをサポート
MultiTech プロテクターは規格承認で求められる安全衛生要件に準拠しながら、走行中の快適性、エルゴノミクス、身体運動を向上するべく研究開発されました。快適性、エルゴノミクス、身体運動は特に重要な特徴です。
• 規格 EN1621-1 Type A Level 1。伝達される衝撃力 27.5 kN (肩)30.7 kN (肘) > 規格適合プロテクション
• キット総重量 380g > 軽量 > 快適性
• エルゴノミクスと身体運動 > 自由な動きをサポート
特別に成分配合された独立気泡タイプのフォームを使用することで、優れた耐久性と着用時の快適なフィーリングを実現しています。最適なコンタクトを考えた成形、均一な摩耗分布、軽量。
CE 規格 EN 1621-1 適合品
• 衝撃エネルギーを効果的に吸収、分散 > 転倒時の高い保護性能
• 軽量 > 優れた快適性
製品に付いている CE マーキングは、その製品が欧州で定められた特定規格に準拠していることを示す消費者への保証です。バイク用規格適合衣料品およびアクセサリーが CE 適合品であることを明示するには、第三者機関が実施する厳しい独立した試験にクリアする必要があります。
• conformity to a specific European standard > additional guarantee for customers
• tests performed by independent third-party organization both on product components (e.g. protectors, materials, seams) and on finished product > additional focus on safety